トップ お寺・口コミナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ




お寺・口コミナビ兵庫県 > 正法寺

正法寺

正法寺

浄土宗(総本山知恩院)・JR姫路駅ちかく

寺名・徳住山慶運院正法寺
本山・総本山知恩院 大本山百万遍知恩寺
都会の中の緑のある寺

正法寺:DATA
所在地〒670-0933
兵庫県姫路市平野町58
TEL079-222-3298
FAX079-223-1502
URL
施設内容お寺、寺院
営業時間など
駐車場有 
R2号線ぞい(東行一方通行)
アクセス(最寄駅)
○JR山陽本線・姫路駅徒歩15分 バス5分
○山陽電鉄線・姫路駅徒歩15分 バス5分
(バス)
○神姫バス坂田町停留所・南へすぐ
(車)
○山陽道姫路東から15分
○姫路バイパス姫路南から15分
(その他)
姫路商工会議所 南西
姫路市中央保健センター 南
お役立ち情報

正法寺の地図

兵庫県姫路市平野町58 (Sorry, this address cannot be resolved.)

お寺・寺院/正法寺の詳しい情報です!

定例法要
1月・御忌会(法然上人忌)
2月・涅槃会(写経)
3月・彼岸会
8月・お盆せがき会
9月・彼岸会
11月・十夜会
都合により変更あり

特別法会 五重相伝会 ほぼ十年に一度

当寺の開山は、百万遍知恩寺第32世奉誉聖伝上人
聖伝上人は、京都八幡正法寺から百万遍に晋み、慶雲院にて示寂とあるので、当寺の寺号等はそれらに依る

天正8年(1580) 羽柴秀吉は中国攻めの為姫山に築城しその東部に町を造ったので、当寺は佐土村(姫路市別所町)から移転したと思われる
慶長5年(1600) 池田輝政は関ヶ原の戦に功をあげ姫路に入り、翌年より築城町割をはじめ、当寺も再び移転、これが現寺域
元禄年間 現本堂建立
寛延3年(1750) 出羽酒田の本間光丘が、当寺檀家の馬場了可(奈良屋権兵衛)のもとで修行しており、了可報恩追善のために本堂正面の唐戸等を寄進している
文化年間 本堂大修理

本尊 阿弥陀如来立像
秘仏 法蔵菩薩思惟像(十夜会に開帳)

当寺第19世行誉上人代、万延元年(1860)に作られた百万遍大念珠は十夜会に多くの参拝者により必ず繰られます

本堂改修のため、三年後には寺の景観は一変、合祀墓もこれにあわせ建立(平成21年ごろ)

正法寺テレホン法話 079-288-3632


 

口コミ情報

   
    

口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。

   
  

このお寺屋に口コミする







画像の中に見える文字を入力してください。

お寺・口コミナビについて

当サイトに掲載されている寺院・施設情報、開園時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。