トップ お寺・口コミナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ




お寺・口コミナビ兵庫県 > 正光寺

正光寺

正光寺

北区寺院情報センター仏事・宗教等のご相談もお気軽に…

開基466年 正光寺(しょうこうじ)
浄土真宗 本願寺派
【納骨】
一時預かり・永代納め等承ります。
【各種法要】
月命日・祥月・年忌・盆・彼岸・墓等お参り致します。
人形・ぬいぐるみ・お守り・お札等お預かり致します。
○常例法座 ○日曜学校 
○未生流華道教室 ○歎異抄輪読会

正光寺:DATA
所在地〒651-1312
兵庫県神戸市北区有野町有野3681-2
TEL078-982-5959
FAX078-982-2000
URL
施設内容お寺、寺院
営業時間など
駐車場5台 
アクセス(最寄駅)
○神戸電鉄三田線・田尾寺駅三田方面へ徒歩7分
(車)
○西宮北ICから約5分
○六甲北道路「五社出入口」から約3分
お役立ち情報■浄土真宗の寺である当寺は、誰でも、何時でも、様々なご縁をとおして、参加参詣出来るような、地域に開かれたお寺を目指しています。
■葬儀・法要・永代供養・納骨
■仏事・宗教等のご相談もお気軽にご相談下さい。

正光寺の地図

兵庫県神戸市北区有野町有野3681-2 (Sorry, this address cannot be resolved.)

お寺・寺院/正光寺の詳しい情報です!

 「正光寺の縁起」
当寺は1543(天文12)年浄土真宗本願寺派(西)寺院として僧・教信(開祖)が開基、1662(寛文2)年念仏道場として伽藍が建立、1807(文化4)年増改築、明治20年暴風雨の為破損、後応急修理。大正9年から門信徒一丸となって再建を計画、3年の歳月を経て現在の地に本堂完成をみる。その後、平成7年未曾有の地震(淡路阪神大震災)に見舞われ、本堂東に傾斜するが門信徒の協力により大改修(屋根替え、本堂立て起こし)を1年余りで完成、現在に至る。

【年間行事】
1月修正会(元旦) 午前6時からのお勤め
1月9日~15日御正忌日報恩講(親鸞聖人のご命日) 午後7時半から
3月春期彼岸と永代経法要(一週間のお勤め) 中日は午後2時座・7時半座
4月花祭り(第4土曜)日曜学校主催 午前9時から
5月4日門信徒の永代経 午後3時座・7時半座
8月14日盂蘭盆会 午後1時半から
9月秋期彼岸と永代経法要(一週間のお勤め)中日は午後2時座・7時半座
11月報恩講法要(最終の日曜日)午後3時座・7時半座

【毎月行事】
10日仏教婦人会例会(お勤め・正信偈・住職の法話)
20日歎異抄輪読会(親鸞聖人の語録)
第四土曜日正光寺日曜学校(対象は幼稚園児と小学生) 午前9時から11時半まで
華道教室(未生流) 月3回

【各種法要】
葬儀-臨終(枕経) 通夜 葬儀式(法名院号授与) 斎場勤行 還骨 初七日など
法要-年忌(満中蔭 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 {二十三}
 二十五回忌 {二十七} 三十三回忌 五十回忌など)
月忌-故人の月命日 祥月命日-故人の年一度の命日 春秋彼岸 盆(初盆)
 建碑納骨(墓) 上棟式 仏壇の移動転居 お祝いの法要(出産入学就職など)
永代経-故人の永代供養
納骨-永代お骨を預かります。一時預かりもあります。
人形供養-雛人形 和洋人形 ぬいぐるみ等(郵送は受け付けていません。ご本人持参のうえ
 お勤めを受けてください。)
初参式-生後間もない赤ちゃんのお寺参り

【目的】
浄土真宗の寺である当寺は、誰でも、何時でも、様々なご縁をとおして、参加参詣出来る様な、地域に開かれた寺を目指しています。正しい仏教の教義に基づき、宗祖親鸞聖人の生きざまとみ教えを拠り所としています。

【浄土真宗 本願寺派(西) 兵庫教区 北摂組 華日山 正光寺】
 電話078-982-5959 FAX078-982-2000


 

口コミ情報

   
    

口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。

   
  

このお寺屋に口コミする







画像の中に見える文字を入力してください。

お寺・口コミナビについて

当サイトに掲載されている寺院・施設情報、開園時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。