トップ お寺・口コミナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ




お寺・口コミナビ高知県 > 竹林寺

竹林寺

竹林寺

土佐屈指の名刹・日本三文殊のひとつ『四国霊場第31番札所』

当山は神亀元年、聖武天皇の勅願を奉じた行基により唐の五台山になぞらえ開創されました。 
時代は下り、大同年間(806~809)には弘法大師が四国回国の砌、当山に錫を留めて修行され、この由縁をもって、当山はのちに四国霊場第三十一番札所に定められるところとなりました。

竹林寺:DATA
所在地〒780-8125
高知県高知市五台山3577
TEL088-882-3085
FAX088-884-9893
URLhttp://www.chikurinji.com/
施設内容お寺、寺院
営業時間など毎日 08:30~17:00年中無休
駐車場有 
普通車:100台、バス:10台
アクセス(最寄駅)
○JR土讃線・JR高知駅車で20分
(車)
○高知自動車道高知インターから15分
○はりまや橋から15分
お役立ち情報■境内からは、高知の市街・桂浜などが一望できます。
■緑豊かな寺域は四季の自然の折々を楽しむ人々の憩いの場としても広く親しまれています。
■本堂(文殊堂)をはじめ仏像17体は国重要文化財です。

竹林寺の地図

高知県高知市五台山3577 (Sorry, this address cannot be resolved.)

お寺・寺院/竹林寺の詳しい情報です!

■■■■■ 四国霊場第31番札所・竹林寺 へ ようこそ! ■■■■■

      ~★~ お遍路の寺として参詣が絶えません ~★~

【五重塔】
塔内ではインド・ブッタガヤより勧請された仏舎利(ぶつしゃり)を納め、
また、初層内陣には大日如来(だいにちにょらい)をお祀りします。

【本堂<文殊堂>】
当山に現存する最古の建造物で、国重要文化財に指定されています。

【客殿】
江戸時代の初め、藩主参詣の際の接待殿として建造された客殿は入母屋で、
室町時代の様式をもつ書院造の主屋、切妻造りの玄関、そして唐破風造りの
車寄せからなり、それぞれ異なる造りがひとつに調和したたたずまいを今に伝えています。
県指定文化財。

【大師堂】
正面の長押にはその昔、お遍路さんが巡礼の証として打ち付けていった木礼が数多く残り、
お大師さまの遺徳を慕う人々に捧げる香煙は今も絶えることがありません。

【庭園】
客殿を囲むように山畔を利用して造られたこの庭は、明るくいかにも南国らしい
趣をかもす北庭、そして、中国の廬山(ろざん)と 陽湖(はようこ)を模した閑寂な
風情を見せる西庭からなる鑑賞式の庭園です。
高知県三名園のひとつに数えられ、平成16年、国名勝の指定をうけました。

【本尊・文殊菩薩】
「日本三文殊」のひとつ。
受験シーズンには受験合格・学力向上を祈る学生さんで賑わいます。

【宝物館】
館内には、当山に古くから伝わる藤原時代から鎌倉時代にかけての仏像17体
(すべて国重要文化財指定)を奉安しています。
その数は県下の国重文指定仏像のおよそ三分の一に相当するといわれます。

【その他にも・・・】
境内には「弘法大師(お大師さま)」や、たった一つの願いをかなえてくれる「ひとこと地蔵」、
商売繁盛の神さま「お聖天さま」も・・・
その他、お子さまの智恵授かりなども・・・。


 

口コミ情報

   
    

口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。

   
  

このお寺屋に口コミする







画像の中に見える文字を入力してください。

お寺・口コミナビについて

当サイトに掲載されている寺院・施設情報、開園時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。