鎌八幡
★悪縁を断つ鎌八幡★ 幸せになる為、幸せにする為の縁切です
鎌八幡:DATA | |
所在地 | 〒543-0018 大阪府大阪市天王寺区空清町4-2 |
TEL | 06-6761-3691 |
FAX | 06-6761-0304 |
URL | http://www7.ocn.ne.jp/~enzyuan |
施設内容 | お寺、祈とう師、寺院 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 ◎近くにコインパーキングがあります。 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄谷町線・谷町六丁目駅・3番出口徒歩15分 ○JR環状線・玉造駅徒歩15分 ○地下鉄長堀鶴見緑地線・玉造駅・1番出口徒歩7分 (バス) ○上本町4丁目停留所・徒歩5分 ○清水谷高校停留所・徒歩7分 (車) ○阪神高速 法円坂出口から7分 ○阪神高速 森ノ宮出口から10分 (その他) 明星学園向い |
お役立ち情報 |
鎌八幡の地図
お寺・寺院/鎌八幡の詳しい情報です!
≪鎌八幡の由来≫
遠い昔、大阪冬の陣のとき、真田幸村がこの土地に陣所を構えたが、この信仰を聞き伝えて、鎌を打ちつけ、鎌八幡大菩薩と称して祈念したところ、大いに戦勝をあげたと伝えられている。
江戸時代初期には、この鎌八幡の境内に、国文学者として有名な高僧契沖阿闍梨が居を定め、円珠庵と称した。契沖は、ここで万葉代匠記や和字正鑑要略を著し、国文学の研究に専念すると同時に、深く鎌八幡を信仰した。この頃から「鎌八幡」は「祈とう寺」として、人々の信仰が広まった。
▲「悪縁断」は大きく三つに分けられます
一、対人関係の悪縁を断つ「縁切」
ストーカーや別れたい人との縁切。イジメからの縁切。悪友や迷惑をかけてくる人々との縁切。
一、病気との悪縁を断つ「病根断」
病根を断って病気平癒を祈願します。頭痛・高血圧・喘息・癪・痔等の諸病平癒や精神的神経的諸病の平癒等です。
一、目に見えないものとの悪縁を断つ「因縁断」「悪運断」「厄払」「悪霊断」等
※その他、心願成就・合格祈願・学業成就等
≪≪祈祷≫≫
★特別祈祷(鎌を打ち込みます。約45分)
★一般祈祷(鎌を打ち込めません。約15分)
★連続祈祷(鎌を打ち込めません。同席できません。毎日連続でご祈祷します。)
※期間…1週間・2週間・3週間・1ヶ月等
※特別祈祷又は一般祈祷との組み合わせも可能です。
※祈祷ご希望の方は、必ず電話でご予約下さい。
≪絵馬・お守り≫
★絵馬
その場で祈願内容を書かれて境内で祈願後奉納、又は自宅に持ち帰る事もできます。
★お守り
常に身に付けていただくか、身の回りの物に付けて下さい。
※電話で郵送の申込みもできます。
≪来庵できない方へ≫
当庵では、基本的に来庵される事をお勧めしておりますが、やむを得ない事情により来庵できない方に、郵送による祈願申込みを受付けております。
Warning: file_get_contents(https://www.tera-navi.info/INCLUDE/centerad_.txt): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/tera-navi.info/public_html/127osakafu/10667613691.html on line 104
当サイトに掲載されている寺院・施設情報、開園時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
このお寺屋に口コミする